
テレビ東京系列で放送されている「モヤモヤさまぁ~ず2」。
さまぁ~ずの2人とアシスタントで街ブラロケをするという人気番組です。
このモヤモヤさまぁ~ず2は、見逃し配信されているのでしょうか?
モヤモヤさまぁ~ず2の動画が視聴できるサービスを紹介します。
モヤモヤさまぁ~ず2の見逃し配信について
この「モヤモヤさまぁ~ず2」ですが、
いくつかの動画配信サービスで視聴することができます。
ただ、動画配信サービスによって、見れる動画の数が違います。
現在、モヤモヤさまぁ~ず2の動画が視聴できるのは、
・dTV
・Hulu
・ビデオパス
・Amazonプライムビデオ
・TVer
・Paravi
となっています。
![]() |
月500円 / 31日間無料 dTVはこちら |
Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!
![]() |
月500円~ / 入会月無料 ビデオパスはこちら |
視聴できるサービスの数は多いのですが、
見れる動画の数が違います。
見れる動画は、モヤモヤさまぁ~ず2のシーズン毎に分かれています。
一番多く視聴できるのが
「Amazonプライムビデオ」
です。
![]() |
月400円 / 30日間無料 Amazonプライムビデオはこちら |
過去のほとんどの動画が視聴できます。
dTVは、シーズン9しか視聴できません。
Huluは、シーズン1とシーズン8のみ、
ビデオパスは、シーズン1とシーズン2のみ
となっています。
また、Paraviについては、
オリジナル配信の動画が視聴できます。
おすすめとしては、できるだけ多くの動画を見たいのならAmazonプライムビデオがいいですし、
オリジナル配信を視聴したいのならParaviがいいでしょう。
*2020年1月時点での情報です。取り扱い状況については、Paravi公式サイトにてご確認ください。
モヤモヤさまぁ~ず2を無料視聴する方法
この「モヤモヤさまぁ~ず2」ですが、無料で見ることはできるのでしょうか。
一番おすすめなのは、動画配信サービスの無料期間を利用する方法です。
モヤモヤさまぁ~ず2の場合、一番多く視聴できるのがAmazonプライムビデオです。
そして、Amazonプライムビデオにも無料期間はあります。
この期間中であれば、動画は見放題です。
また、期間中に解約すれば料金もかかりません。
Amazonプライムビデオには、他にもいろんな動画がありますので、
そのまま更新してもいいでしょう。
まだAmazonプライムビデオを利用したことがないのであれば、
一度試してみてはいかがでしょうか。
モヤモヤさまぁ~ず2の番組概要
「モヤモヤさまぁ~ず2」は、テレビ的な見どころがないマイナーな街には「何があるか分からずモヤモヤする」ということで、この「モヤモヤ」を解消するため「さまぁ〜ず」とテレビ東京の女性アナウンサーが毎週現地を訪れ、街の人々と触れ合いながらブラブラする番組です。
もともとは特別番組だったものが好評だったため、レギュラー放送となりました。
当初は「(海外ロケを除き)東京23区から外に出ない」「メジャーなものは禁止(観光地には足を踏み入れない、土地の名物は口にしない、高そうな店では食事しない」といったコンセプトでしたが、ゴールデン進出以後は、東京23区外や地方ロケも増えるようになりました。
また、次第にメジャーなグルメや施設を取り上げるようになり、東京23区内でも高級店・オシャレな店で食事をするシーンも増えてきています。
アシスタントの女子アナも、最初の大江アナから狩野恵里アナ、そして現在の福田典子アナに変わっています。
アナウンサーが変更するたびに番組のロゴの色が変わっています。